キナバル山登山レポート
東南アジア最高峰キナバル山登山キナバル山は、マレーシアにある東南アジアで一番高い山で、標高4095mです。マレーシアといっても、キナバル山は、首都クアラルンプールがある本体部でなく、ボルネオ島(別名カリマンタン島)にあります。 ボルネオ島といえば、世界一大きなはなラフレシアやオランウータンが生息する事でも有名な島でもあります。ちなみに、ボルネオ島は世界で3番目に大きな島です。 このキナバル山ですが、一日の入山制限があり登山の許可が必要だったり、山小屋が完全予約制だったりで、個人で登山の手配をするのは、かなり難しい山です。 なので、私の場合は、西遊旅行のキナバル山登山ツアーに申し込みました。その方が、早くて安いからです。 やはり、キナバル山は、世界遺産の山でもありますし、なんといっても日本にはない4000mの山です。日本からの位置も比較的近いですし、4000m峰としては登りやすいので、初めての海外登山の山として人気があります。高山病の心配も比較的少ないのも特徴です。 そのキナバル山を、ティンポホンゲートからオリジナルルートと使い登頂し、帰りはマシラウルートで下山した写真たっぷりの登山レポートです。 |
|||
キナバル山の登山は、まずはサバ州州都コタキナバルという街から始まります。 といっても、ここからキナバル山の登山口まで直線でも90kmほど離れてはいるのですが… 写真は、コタキナバルのホテルから見たキナバル山です。 |
|||
公園本部事務所のゲートです。 | |||
公園本部には、登山受付事務所があり、そこで受付をするようです。ツアーだったので、すべて手配してくれます。 売店もあり、キナバルのTシャツやお土産、登山に必要そうなドリンクなどが売っています。 もちろん、トイレもあります。しかも、きれいな水洗トイレが! |
|||
公園本部には、展望デッキもあります。 ここの標高も1564mありますので、なかなかの景色です。 |
|||
ポーターに一人5kgまでの荷物を預けることができます。ポーターは、その荷物を山小屋まで運んでくれます。 右が、首から下げるタグです。これがないと、入口のゲートや最後のサヤサヤ小屋のゲートを通してくれません。このタグですが、先のカードの部分を外すと、「キナバル」と書かれた素敵なネックストラップとして再利用できます。かなりうれしいお土産になります。 |
|||
さあ、手続きが済んで準備が整ったので、キナバル登山開始です。 ですが、ここから登山するのでなく、もうちょっと先のティンポホンゲートの登山口まで車で連れて行ってくれました。 とても助かります。なぜなら公園本部からティンポホンゲートまでは4kmくらいあるからです。 |
|||
標高1867mのティンポホンゲートです。トイレもあります。 ここで、タグをチェックされ、署名をしたらゲートを開けてもらえます。 キナバル山の最高峰であるローズピークは4095mありますので、標高差はなんと2200m以上です。 これは、日本でいうと、日本3大急登といわれる剣岳の早月尾根などと同じ標高差です。 ちなみに、ローズピークまでの距離は8.7kmです。 ん?計算するとかなりの傾斜を登ることになります。 |
|||
ゲートの先は、下り階段です。 下り切ったら、比較的平坦な道になります。 |
|||
わりかしすぐに滝があります。 この滝を過ぎると登りの開始です。 |
|||
スタートしてから0.5km地点です。 標高は1935mです。 それにしても蒸し暑い。 気温は25度くらいでしょうか。 2000m近い標高とはとても思えません。 湿度はおそらく80%以上あると思います。 さすがは熱帯雨林のジャングルの中の登山道です。 |
|||
登山道は、軽いジャングルの中をひたすら上って行きます。 ものすごくよく整備された登山道ですが、階段になっている所がほとんどなのできつい。 それも、一段一段が結構でかい。 なかなかの急登がひたすら続きます。 |
|||
最初のシェルターという休憩舎に到着しました。 キナバル登山の基本のこのルートは約1kmごとに、こんな屋根付の休憩舎があります。 そして、すごいのがそのすべてに無料の水洗トイレ付という事です。キレイとはいいがたいのですが、汚くはありません。無料の山のトイレと考えたらキレイなトイレです。 ただし、トイレットペーパーはありません。 |
|||
標高2039mの1km地点を過ぎ、登山道を淡々と登って行きます。 道はほんとによく整備されています。ただし、階段がほとんどです。 それと、1日の登山者数が制限されているおかげで、登山道はむちゃくちゃ空いています。 |
|||
2つ目のシェルターに着きました。 このルートの休憩舎の所には、人間になついている野生のリスがいます。 このリス達、登山者からエサをもらうためにほんとによくなついています。 手の平にエサを置けば、なんと手のひらからエサを取っていきます。かわいい。 それにしても、賢い生息場所だ。キナバル山は、雪も積もらなく、登山者が年中いるので、エサにも困らなく、人間が通るから外敵は近づかない。ほんとに賢い。 |
|||
またまた登山道をどんどんひたすら登って行きます。 3つ目のシェルターを過ぎた3km地点は標高2455mもありますが、景色など全く見えないジャングル状態です。日本では森林限界を超える高さなのに!さすがは熱帯の山。 |
|||
それにしてもこのルート平らな所がほとんどない。 そして、視界がほとんど広がらない。3.5km地点は2634mです。なのにジャングル。 |
|||
ちなみに、登山道からランなど様々な花を見ることができます。 右の写真は、花でなくあちこちで見られる赤い葉です。若い新芽の部分が紅葉しているかのように赤い植物がたくさんあります。種類も何種類かあります。で、成長するにつれて緑の葉になるとガイドさんが言っていました。日本では珍しい。そしてきれいです。 その他にも、マシラウルートほどではありませんが、小さいものですが食虫植物のウツボカズラも見ることができます。 |
|||
こういう巨大なシダっぽい植物もたくさんあります。 | |||
4個目のシェルターにあるトイレです。 見てのとおりかなりきれいです。 そして、手洗いもあります。 参考コースタイムですが、休憩込みでここまで3時間30分ほどです。 このすぐ先に4km地点があります。 4km地点の標高は2745mです。 日本でいうと白山よりも高い場所です。 |
|||
4kmのすぐ先に、マシラウルートと合流する分岐点があります。 下山は、このマシラウルートを使う事になります。 |
|||
この辺りまでくると、ジャングルという感じではなくなり、徐々に植物の背丈が低くなり始めますが、それでもまだまだ高い木はたくさん存在しています。 | |||
八ヶ岳と同じくらいの標高2898mの4.5km地点を過ぎても、まだまだどんどんと登って行きます。 この辺りに来ると、木で組んだ階段というより、石を利用した階段が多くなります。 |
|||
5つ目のシェルターです。 ここからは、晴れていたら展望が広がるようですが、この日はダメでした。 |
|||
5つ目のシェルターを過ぎると5km地点です。5km地点の標高は3001mです。 ついに3000mを越えました。日本なら、とっくに森林限界を超え高山植物やハイマツのようなものしか育たない高さなのですが、ここキナバル山ではまだまだ立派な木があります。 ちなみにシェルターは約1kmごとにあります。 |
|||
登山は道具選びから、技術の身につけ方次第で、大きく疲れ具合や楽しみ方が変わります。 それらを知らないと危険な上にただの苦行でしかありません。しかし、実際にそれらをきちんと教わる機会はほとんど存在していません。 そこで、まさにうってつけのDVDとテキストから構成された分かりやすい登山教室を紹介します。 それを見て、登山を学び登山ライフを楽しみましょう。登山ができると、旅行の幅もう〜んと広がりますよ。 あの有名なアルピニスト野口健も推薦する登山家 小西浩文の『目で見てわかる登山教室』 |
|||
標高3137mの5.5km地点付近なのに、林の中を進みます。 | |||
さあ、いよいよ本日の宿泊場所であるラバンラタレストハウスが近づいてきました。 | |||
ついにラバンラタレストハウスの山小屋に到着しました。 標高は、3200m以上あります。日本では、富士山しか存在していない高さです。 ラバンラタレストハウスの下には、ちょっとした広場があります。 コースタイムは、登山口から休憩込みで約6時間でした。距離は約6km弱です。 ラバンラタレストハウスの宿泊レポートはこちら 翌日のキナバル山ローズピークへのアタックレポートはこちら |
|||
大きな書店でも登山関連本が充実している所は少ないのが現状です。 そこで、登山関連書籍と登山地図を最大級で取り揃えてみました。 登山関連本と登山地図の百貨店 |
|||
|
|||
北海道から直接お取り寄せしたものは別次元のうまさです!!特に、ほっけはありえないウマさ!! おいしい北海道を釧路から ?? 専門店のかに、うに、いくら、旬の逸品をお届け! |
2013年2月
・登山のメインページへ このページの上部に戻る ※当サイトはリンクフリーです。
山動画投稿共有紹介サイト「山DO!」に参加しませんか!?
山動画投稿共有紹介サイト「山DO!」がスタートしました。
山DO!は、山動画専門のサイトです。
最近、山で、動画を撮影している人をよく見かけます。せっかく撮影した山動画、どうせならたくさんの人に見てもらいたいと思いませんか?
山DO!は、わずらわしい会員登録やユーザー登録も無しで、いきなりあなたの山動画を完全無料で紹介することができます。ただし、一度youtube等の動画投稿サイトに山動画を上げてもらう必要があります。
youtubeに山動画をアップしたことがない人のために、そのやり方も詳しく紹介しています。だったらyoutubeだけでいいのでは?と思うかもしれませんが、youtubeにアップしただけではたくさんの動画に埋もれてあなたの動画はほとんど見てもらえません。
なお、現在スタートした直後なので、あなたの投稿した動画は上部に表示されます。
今がチャンスです。