キナバル山ローズピーク登山レポート



激安宿情報 一泊2食2000円程度の格安宿が全国にはたくさんあるのを知っていましたか?一般に知られていないその驚きの格安宿情報をこちらで公開!!激安宿情報

キナバル山登山レポート

キナバル山ローズピーク登山

キナバル山は、マレーシアにある東南アジアで一番高い山で、標高4095mです。
このページでは、キナバル山の山小屋のひとつであるラバンラタレストハウスから、ローズピークに登頂し、再びラバンラタレストハウスまで下山した、キナバル山アタックの登山レポートページです。

ラバンラタレストハウスまでの登山レポートはこちら
ラバンラタレストハウスの宿泊レポートはこちら
ローズピークへの登頂は、深夜の2時くらいから始まります。

2時くらいから、ラバンラタレストハウスではみんなが登山の準備をします。

そして、ヘッドランプの明かりをたよりに登山していきます。

私たちは、2時半くらいにスタートしました。
キナバル山登山道
キナバル山登山道 足元はしっかりしているので、ゆっくり登れば危なくはないです。
ロープ場 ロープ場
ある程度登ると、ロープ場が登場します。それほど難しい技術は必要ありませんが、慎重に登る必要はあります。なかには、ロープがないと登れないような急な岩場もあります。
ですが、花崗岩の全く滑らない岩場なので、簡単にパスすることができます。
とはいえ、かなり空気が薄くなっているので、息苦しいです。
夜景 南十字星
標高3653mの7km地点付近から見た下界の夜景と星空です。
星は満点の星で、星座が日本と全く違います。そして、南十字星もはっきりと分かりました。
サヤサヤチェックポイントです。
ここで、公園本部でもらった登山許可証みたいな首から下げるタグをチェックされます。

ここに、最後のトイレがありますので、必ずしておきましょう。

サヤサヤ小屋もここにあり、避難小屋的に宿泊できるみたいです。

標高は3670mです。
サヤサヤ小屋
キナバル山登山道 サヤサヤ小屋を過ぎて少し進むと、ずっとロープが張ってあります。
ロープは決していらないのですが、ローズピークまでずっと張ってあります。
8km地点 8km地点
そして、標高3929mの8km地点に到着しました。もう、富士山より高い高さです。
ここら辺で夜が明けてきましたので、朝日を見ることにしました。
上を見ると山頂のローズピーク、振り返るとサウスピークを望むことができます。
ドンキーイヤーの右手から日はのぼりました。
しかし、ご来光の瞬間は、ちょうどドンキーズイヤーの裏あたりなのか、見ることができませんでした。
朝日のドンキーイヤー
キナバル山登山道 ローズピーク
いよいよロウズピークが近づいてきました。標高も4000mなのでかなり息苦しいです。
アジアといえど、ちょっとだけ英語が話せれば会話は成り立ちます。
Sラーニングとの圧倒的な価格・クオリティの違いを感じてください。
ロサンゼルスの人気英語学校の速習教材。  Hapaトラベル英会話
ローズピークへの登り ローズピークへの登り
ローズピークへの最後の登りです。岩登りです。技術的には難しくありませんが、4000mを越えているので、この急登かなり息苦しくきついです。直前が比較的平らだったせいか、かなり堪えます。
高度として4000mに線があるなんて言われていますが、ほんとにありました。
キナバル山山頂 標高4095.2m、キナバル山の最高峰ローズピークに登頂できました。

この日は運がよく、晴れていただけではなく、風もありませんでした。おかげで寒くありませんでした。

ふつうは、風が強く寒くて長時間山頂にいることはできないそうです。

ラバンラタレストハウスからローズピークまで休憩込みで6時間ほどかかりました。普通は4時間くらいで登頂できるみたいですが、たっぷり休憩を取りながらだったのでかなりかかりました。
キナバル山からの絶景(東方面)
キナバル山ローズピークの山頂は、岩でごつごつしていて、狭いです。
そして、しっかりした柵があるとはいえ、すぐ横に崖があったりして、やや危険です。

それでも360度の景色は、絶景としか言いようがありません。
まず、キナバル山の雄大な山頂部を見渡せるのは当たり前ですが、南シナ海まで望めます。
海岸部に湖もあるようで、そういうのも見て取れます。

むこうにあるビクトリアピーク(4094m)の方が高く見えますが、ローズピークの方が1m高いです。
キナバル山からの絶景
ドンキーイヤー(標高4054m)の後ろのキナバル山の裏側は、垂直な崖になっています。

サウスピーク(3921mとか3933m)も美しく、その下には下界の山々とその向こうにちょっと高めな山も望めます。サウスピークの右手には、セントジョンズピーク(4081m)も美しい。

標高2000mくらいの位置にかかる雲は、はるか下にあります。

もう最高です。山頂で約30分ほど絶景を堪能しました。
サウスピークとセントジョンズピーク
登山は道具選びから、技術の身につけ方次第で、大きく疲れ具合や楽しみ方が変わります。
それらを知らないと危険な上にただの苦行でしかありません。しかし、実際にそれらをきちんと教わる機会はほとんど存在していません。
そこで、まさにうってつけのDVDとテキストから構成された分かりやすい登山教室を紹介します。
それを見て、登山を学び登山ライフを楽しみましょう。登山ができると、旅行の幅もう〜んと広がりますよ。

  あの有名なアルピニスト野口健も推薦する登山家 小西浩文の『目で見てわかる登山教室』
キナバル山登山道 絶景を堪能した後、下山開始です。
下界を見下ろしながらの下山なので、最高の下山です。

それにしても4000mの紫外線は強い。サングラスと日焼け止め、リップクリームは必須といったところです。
8km地点辺りは、眺めも良く、花崗岩の斜度もちょうどいいので、ちょっと昼寝をしていこうという事になりました。

キナバルサウスを眼下に眺めながらの富士山よりも高い天空の昼寝は最高でした。
天空の昼寝
キナバル山の奇岩 キナバル山の山頂部は、山並みだけでなく、登山道脇にも面白い岩があります。

これ、誰かが立てた岩でなく、自然に立っている岩です。おそらく、周りが風化してこんな形になったのではと思います。
この角度から見るドンキーイヤーは、まさに耳に見えます。 ドンキーイヤー
サヤサヤ小屋を見下ろす サヤサヤ小屋のチェックゲートが見えてきました。

登りでは、この辺りまで完全な暗闇でした。
キナバル山登山道 キナバル山登山道
キナバル山ロープ場 キナバル山ロープ場
ラバンラタ小屋を見下ろしながら、ロープ場を慎重に下っていきます。
そこまで危険ではありませんが、気を引き締めた方がいいのは確かです。
キナバル山登山道 キナバル山登山道
登るときは、暗くてよく分からなかったのですが、標高3300m以上あるにもかかわらず、結構木々があります。
そして、なかなかの急坂です。木の階段が結構ありますが、これが濡れていると滑りやすい。
おまけに、1段1段がでかい。さらに、手すりの位置が妙に高い個所もあります。
そして、ラバンラタレストハウスまで戻ってきました。
ラバンラタレストハウスの少し上に、6km地点(標高3290m)がありました。

コースタイムは、山頂から休憩込みで約3時間でした。

まだ、昼前でしたが、昼ご飯を食べ、くたくただったので、部屋に戻り昼寝をしたりして過ごしました。

夜は、夕食を食べて寝て、次の日の下山の体力を回復します。

次の日のマシラウルートでの下山レポートはこちら
ラバンラタレストハウス
大きな書店でも登山関連本が充実している所は少ないのが現状です。
そこで、登山関連書籍と登山地図を最大級で取り揃えてみました。
登山関連本と登山地図の百貨店
登山ガイド 転ばぬ先の杖、登山ガイドブックやコースガイドであらかじめ予習をしてキナバル登山に臨みましょう。アマゾンでは、登山ガイドブックはもちろん、登山用サポーターとかも販売しています。

おすすめのキナバル登山書籍は、DVDも付いているこれです。
私も、これでキナバル登山のイメージを掴み、キナバル登山をすることに決めました。
北海道から直接お取り寄せしたものは別次元のうまさです!!特に、ほっけはありえないウマさ!!
おいしい北海道を釧路から ?? 専門店のかに、うに、いくら、旬の逸品をお届け!

2013年2月  

登山のメインページへ   このページの上部に戻る   ※当サイトはリンクフリーです。

山動画投稿共有紹介サイト「山DO!」に参加しませんか!?

山動画投稿共有紹介サイト「山DO!」がスタートしました。
山DO!は、山動画専門のサイトです。

最近、山で、動画を撮影している人をよく見かけます。せっかく撮影した山動画、どうせならたくさんの人に見てもらいたいと思いませんか?

山DO!は、わずらわしい会員登録やユーザー登録も無しで、いきなりあなたの山動画を完全無料で紹介することができます。ただし、一度youtube等の動画投稿サイトに山動画を上げてもらう必要があります。

youtubeに山動画をアップしたことがない人のために、そのやり方も詳しく紹介しています。だったらyoutubeだけでいいのでは?と思うかもしれませんが、youtubeにアップしただけではたくさんの動画に埋もれてあなたの動画はほとんど見てもらえません。

なお、現在スタートした直後なので、あなたの投稿した動画は上部に表示されます。
今がチャンスです。

山動画専門サイト 山DO!