櫃ヶ山登山



激安宿情報 一泊2食2000円程度の格安宿が全国にはたくさんあるのを知っていましたか?一般に知られていないその驚きの格安宿情報をこちらで公開!!激安宿情報

櫃ヶ山登山

櫃ヶ山登山

櫃ヶ山(ひつがせん)は、岡山県真庭市湯原にある標高953.5mの山です。

櫃ヶ山は日本100名山どころか、200名山でも300名山でもないのですが、景色のいいことで知られ、地元の登山者には愛されている山です。

この櫃ヶ山登山し、星山迄の縦走路の途中の五輪山まで縦走してきた写真たっぷりの登山レポートです。
国道313号線から見た、櫃ガ山です。
この山頂のとんぎった形が櫃ガ山の特徴です。
櫃ヶ山
櫃ヶ山登山口 櫃が山登山口です。
登山口は、湯原インターから、3kmほど国道313号線を南下した所にあります。

櫃ヶ山登山口と思いっきり案内が立っています。
櫃ヶ山までの距離は3.4kmと出ています。
コース案内もあり、コースタイムは、徒歩2時間と書いています。

駐車場は、数台置けるスペースがあるくらいです。

トイレはありません。
櫃ヶ山の登山コースにはトイレがありません。
3分ほどアスファルトの道を上れば、登山道になります。
ここも、駐車できそうなスペースがあるのですが、回転所なので、駐車禁止と書かれています。
櫃ヶ山登山口
櫃ヶ山登山道 櫃ヶ山登山道は、全般的に細めの道です。
20分ほどで、舗装林道に出ます。
知っている人であれば、ここまで車で来ることができます。

駐車スペースは、ないのですが、車を停めても十分通行はできる道幅です。
櫃ヶ山登山道
櫃ヶ山登山道 登山道が著しく細いところがあります。
おまけに、道自体が斜めに傾いていますので、気をつけて通行しないといけません。
落ちたらやばい場所もあります。
櫃ヶ山5合目 櫃ヶ山5合目から雨乞山
約40分で櫃ヶ山5合目です。別名湯原富士と呼ばれる雨乞山などを望むことが出来ます。
ここから、拓けた感じの尾根道登山道になります。ですが、じつは、ここからの登りが急なんです。
階段も何もないかなり急な上りもありますよ。
櫃ヶ山6合目 大山を望む
櫃ヶ山6合目です。この辺りから、蒜山や大山を望むことが出来ます。
さすがに大山は、まだ雪で真っ白です。
6合目と7合目の間には、少し岩がゴロゴロしているような道もあります。 櫃ヶ山登山道
天狗の森への分岐 7合目と8合目の間に、天狗の森を経由して、櫃ヶ山山頂に向かうコースとの分岐があります。

とりあえずは、まっすぐ櫃ヶ山山頂を目指します。

ちなみに、天狗の森を経由するコースは15分と書いていますが、そんなことはありません。下山時にそっちを通った感じでは、20分はかかるはずです。
さあ、9合目です。
櫃ヶ山山頂はすぐそこです。
あとは、この先の階段を登るだけです。
櫃ヶ山9合目
櫃ヶ山登山道 階段1段1段に、どの市町村の誰かというのがプレートで記されています。
きっと、これを作るお金を寄付してくれた人だと思います。

ちなみに、見えた範囲で一番遠かったのは、札幌市でした。2番目は千葉市。
約1時間20分で、櫃ヶ山の山頂に到着です。
標高は、953.5mです。
ですが、この石の柱には954.5mと出ています。
奥の木の柱には、953.5mと出ています。
どっちが正解なんでしょうか?
櫃ヶ山山頂
櫃ヶ山山頂から南方面 櫃ヶ山山頂から大山を望む
櫃ヶ山山頂からのパノラマ
櫃ヶ山山頂空の景色は、評判と違わず、すばらしい360度のパノラマが広がっています。
大山から蒜山はもちろん、雨乞山、奥のほうには泉山、また南に目を移せば、吉備高原が広がっています。もちろん、星山までの縦走路もはっきり見えます。
湯原の温泉街や湯原湖自体は手前の山で見ることができません。

また、櫃ヶ山山頂は結構広く、芝生状の斜めの広場なので、横になって青空をぽけ〜っと眺めるには最高のロケーションです。
登山は道具選びから、技術の身につけ方次第で、大きく疲れ具合や楽しみ方が変わります。
それらを知らないと危険な上にただの苦行でしかありません。しかし、実際にそれらをきちんと教わる機会はほとんど存在していません。
そこで、まさにうってつけのDVDとテキストから構成された分かりやすい登山教室を紹介します。
それを見て、登山を学び登山ライフを楽しみましょう。登山ができると、旅行の幅もう〜んと広がりますよ。

  あの有名なアルピニスト野口健も推薦する登山家 小西浩文の『目で見てわかる登山教室』
星山までの縦走路 櫃ヶ山から星山まで、縦走路が続いています。
距離は5000mと出ています。

途中の五輪山までは、縦走路が見て取れますが、五輪山が邪魔して、そこから先は櫃ヶ山からは見えません。
ただ、ゴールの星山はよく見えています。

とりあえず、時間的に星山までの縦走は無理があるが、五輪山までは縦走してみます。

※一番左が星山で、その右のピークが五輪山。
縦走路は、気持ちのいい尾根道です。
右手に大山や蒜山を見ながら進んで行きます。

アップダウンもそんなに大したことはありませんが、いくつかピークを上り下りするので決して楽ではありません。

とちゅう、竜頭の滝方面の下山道との分岐がありました。
縦走路
五輪山山頂 五輪山からの景色
櫃ヶ山から約20分で五輪山に到着しました。標高は980mです。山頂は広くないです。
櫃ヶ山よりも少し標高は高いのですが、五輪山からの景色は櫃ヶ山よりも劣ります。

星山までの縦走は、次の機会にし、ここで櫃ヶ山に引き返します。
ちなみに、五輪山は、櫃ガ山から1470mの距離で、星山までは、3530mの距離です。
天狗の森 櫃ヶ山からの下山道は、天狗の森を経由して下山します。天狗の森には、ブナやケヤキやミズナラなどが自生しています。
巨大なカツラの木もあります。

天狗さんへのお供え物でしょうか、巨大な下駄が小屋の中に供えられています。
天狗の森を抜けて、元の登山道に戻り下山します。
ほんと、道が見えないくらい急な下りもあります。

天狗の森を経由したせいか、下山のタイムは70分かかりました。

ということで、櫃ヶ山は非常に景色のいい山です。
1000mより低いからと思わず、ぜひ登ってみてください。
櫃ヶ山登山道
大きな書店でも登山関連本が充実している所は少ないのが現状です。
そこで、登山関連書籍と登山地図を最大級で取り揃えてみました。
登山関連本と登山地図の百貨店
登山ガイド 転ばぬ先の杖、登山ガイドブックやコースガイドであらかじめ予習をして登山に臨みましょう。アマゾンでは、登山ガイドブックはもちろん、登山用サポーターやアイゼンなどの登山グッズも店より安く販売されています。
本に至っては、中古で激安で売っている場合が多いので、ぜひ、右の検索窓に「登山 本」とか具体的な山の名前や、「アイゼン」などグッズ名を入力してみてください。
あなたの欲しい本や登山グッズが、そこいらの店より激安でみつかるはずです。
北海道から直接お取り寄せしたものは別次元のうまさです!!特に、ほっけはありえないウマさ!!
おいしい北海道を釧路から ?? 専門店のかに、うに、いくら、旬の逸品をお届け!

2011年4月  

登山のメインページへ   このページの上部に戻る   ※当サイトはリンクフリーです。

山動画投稿共有紹介サイト「山DO!」に参加しませんか!?

山動画投稿共有紹介サイト「山DO!」がスタートしました。
山DO!は、山動画専門のサイトです。

最近、山で、動画を撮影している人をよく見かけます。せっかく撮影した山動画、どうせならたくさんの人に見てもらいたいと思いませんか?

山DO!は、わずらわしい会員登録やユーザー登録も無しで、いきなりあなたの山動画を完全無料で紹介することができます。ただし、一度youtube等の動画投稿サイトに山動画を上げてもらう必要があります。

youtubeに山動画をアップしたことがない人のために、そのやり方も詳しく紹介しています。だったらyoutubeだけでいいのでは?と思うかもしれませんが、youtubeにアップしただけではたくさんの動画に埋もれてあなたの動画はほとんど見てもらえません。

なお、現在スタートした直後なので、あなたの投稿した動画は上部に表示されます。
今がチャンスです。

山動画専門サイト 山DO!